「ビジネス文書検定って、いきなり2級を受けてもいいのかな?」
「合格できる勉強方法・勉強時間などを知りたい」
と思っている人も多いのではないでしょうか。
この記事では、ビジネス文書検定2級を合格した私の経験から、
- ビジネス文書検定2級をいきなり受けても大丈夫か
- 合格するための学習方法
を詳しく紹介します。
記事を最後まで読んで、ビジネス文書検定2級の合格を手にしましょう。
あなたの今の実力は何点?
こちらから、2級の練習問題に挑戦できます↓
ビジネス文書検定は、いきなり2級を受けてもOK?
結論、
いきなりビジネス文書検定2級を受けてOKです。
制度面から言うと、ビジネス文書検定2級の受験資格は「誰でも受験可」なので、3級を持っていない人でも受けられます。
試験のレベルから言うと、2級の合格率は約60%と、そこまで難しくありません。
2級の試験に向けて、
- 基本的な知識を学ぶ
- 過去問を何度も解く
という対策ができていれば、いきなり2級でも十分合格できますよ。
- 社会人経験がある方
- 学習時間をしっかり取れる方
- 過去問を一度見てみて、ある程度解けそうだと感じた方
は、いきなり2級に挑戦してみましょう。
ビジネス文書検定2級の学習時間はどれぐらい必要?
私は、50時間ほどの学習で合格できました。
(社会人経験あり)
- 1日1〜2時間程度
- 1ヶ月間
社会人未経験者さんでも、60〜70時間ほど勉強したら十分合格できるレベルに到達できますよ。
ビジネス文書検定2級の学習に準備するもの
ビジネス文書検定2級の学習に必要なものは、2つ。
参考書と問題集です。
私は、実務技能検定協会が出している、公式の参考書(受験ガイド)と問題集を使いました。
この2冊がないことには、勉強がスタートできないので、今すぐ準備しましょう。
(うちの近くの本屋さんには置いてなかったので、ネット注文が確実&早いですよ)
参考書(受験ガイド)
問題集
2級合格には、この2冊だけで十分です。
あとは、お気に入りのノート等があればOKです。
受験ガイド1・2級の中に
「◯◯については、3級の検定ガイドを確認しておくこと」
と、3級の受験ガイドを読むよう促している部分があります↓
ちなみに、この例題は3級で取り上げた選択問題(P.78)を記述問題にアレンジしたものです。確認しておいて下さい。
引用:ビジネス文書検定1・2級受験ガイド(改訂新版)実務技能検定協会 P90より
完璧に理解して試験に臨みたい方は、3級の参考書(受験ガイド)も合わせて持っておきましょう。
完璧にしたい人はコレも
「参考書が計画通りに終わりそうにない…」
そんなあなたには、学習状況を見える化してくれるアプリがおすすめ↓
学習状況が見える化できると、やる気も持続しますよ。
\ スマホで簡単「学習の見える化」 /
ビジネス文書検定2級合格の勉強方法
ビジネス文書検定2級合格のための「おすすめ勉強法」を紹介します。
次の5ステップで学習をするのがおすすめです↓
- 問題集に目を通す(30分〜1時間)
- 参考書を読んで頭にいれる(1週間:7〜10時間)
- 問題集を解く
- 間違った問題を重点的に復習する(③④合わせて20時間ほど)
- 自身がつくまで過去問・2週目を解く
それぞれのステップを詳しく見ていきましょう。
まずは、問題集にザーッと目を通しましょう。
最初に目を通しておくことで
- どのような形式で問題が出されるのか
- 難易度はどれぐらいか
をイメージでき、STEP2以降の学習効率が上がります。
(小・中の国語のテストで、「設問を見てから物語を読む」ほうが、解答を見つけやすくなるのと同じ原理です)
まずは、30分〜1時間ほど問題集を眺めましょう。
STEP1で、どんな問題が出るのか確認したら、参考書(受験ガイド)を読みながら、必要なことを覚えていきましょう。
読み方・学習方法は、自分のやりやすい方法でOKです。
(ノートにまとめる、線を引く、赤シートで暗記するなどetc)
一応、科学的に「記憶を定着させやすい」とされている学習方法をお伝えしておくと、
1冊を複数回読み直す
のが有効です。
人間の記憶は、1日後には26%まで減ってしまいます↓
しかし、何度も繰り返し覚え直すことで、記憶を定着させることができるのです。(図の青線)
なので、時間をかけて1回読み終えるよりも、
何度も繰り返し読み返す方が、記憶の定着がしやすいですよ。
参考書(受験ガイド)の内容がある程度頭に入ったら、問題集を解いていきましょう。
覚えたことは、アウトプットしないと使える知識にならないので、どんどん解きます。
問題集を解いて、間違えたところを復習していきましょう。
間違えた問題があったらラッキーです。
なぜなら、そこの復習さえしていけばどんどん合格に近づいていくので♪
どんどん間違えて、徹底的に復習していきましょう。
ここまで来たら、あとは自信がつくまで過去問・2週目に取りかかりましょう。
先程もいいましたが、人の記憶は、何度も繰り返すことで定着します。
試験当日まで、繰り返し解いていきましょう。
無料でできる【ビジネス文書検定の練習問題】作りました!
こちらから、2級の練習問題に挑戦できます↓
集中力が続かないときに試したい学習法4選
ビジネス文書検定の勉強は、ある程度の集中力が必要です。集中力が続かないときに試したい学習法を3つ紹介します。
学習の「見える化」をする
最初は「毎日5ページずつ進めるぞ!」と意気込んでいたいのに、結局計画通りに進まなかった…。
という経験、みなさんにもありませんか?
その原因は「学習状況が見える化できていないこと」にあります。
そこでおすすめなのは、あなたの学習状況が人目でわかる学習サポートアプリ「Vulpe(ヴァルプ)」。
参考書の進み具合が「見える化」されるので、毎日の学習がはかどります↓
\ スマホで簡単「学習の見える化」 /
☆4.7以上の高評価アプリ※
※2024年11月現在のAppStoreの評価
もちろん無料で使えますが、途中で流れる広告が気になる人は、課金すれば消せます。
課金することで、「お金払ったんだから、やらなきゃ!」と勉強を習慣化させる効果も期待できますよ。
(課金による学習効果は、意外とすごいですよ♪)
勉強する時間を区切る
集中力が続かないときには、勉強する時間を区切りましょう。
時間を区切って、強制的に「締切」を作ることで、集中力を高められます。(締め切り効果)
おすすめはポモドーロタイマーを使った学習法。
25分勉強→5分休憩→25分勉強→5分休憩…を繰り返すことで、集中力がグンと高まるのでやってみてください。
暗記は寝る前に
人間の脳には、「寝る前にしたことの記憶が定着しやすい」という性質があります。
なので、参考書の内容を効率的に覚えるには「夜」「寝る前」に読むのがおすすめ。
寝る前にスマホを触っている人は、その時間を参考書を読む時間に変えてみて下さい。
それだけで、学習効率がUPしますよ。
(そのまま寝落ちすることも多いですがw)
勉強中はスマホを遠くに置く
集中力が途切れる原因として、「スマホの通知が気になる」ということがあります。
- 友達からLINEが来た
- SNSにいいね来てないかな
- 休憩時間にYouTube見よ
など、スマホには集中力を途切れさせる要素満載です。
勉強中にスマホを遠くに置くだけで、集中力が劇的にUPするという研究報告もあるので、
集中力が続かない人は、スマホを遠くに置いて勉強してみてくださいね。
ビジネス文書検定2級・試験当日の雰囲気
試験会場当日の雰囲気を、お伝えしておきます。
試験直前
ビジネス文書検定の試験会場は、10分〜15分前に会場に入れます。
あまりに早く着きすぎると長時間待たないといけないため、近くのカフェなどで復習しておくのがおすすめです。
私は、直前まで復習する派なので、参考書を眺めていました。
周りの人は、参考書開いている人と、そうでない人は半分半分ぐらいでした。
ちなみに、周りで参考書を見ている人は、ほぼ私と同じ公式の参考書(受験ガイド)でした。コレ買っておけば間違いないですね!
試験中
試験内容は、勉強した内容を使えば解けるものばかりだったので、自身を持って回答できました。
試験時間は140分。
早く終わった場合は、途中退出もできます。
私は、問題を解き終えたあとも、時間ギリギリまで見直しをしていました。(ビビリなもんでw)
早く解き終えて、すぐに途中退出していた人もいましたよ。
まとめ:ビジネス文書検定2級は、いきなり受験してもOK!
ビジネス文書検定2級の勉強法等について紹介しました。
まとめると、
- ビジネス文書検定は、いきなり2級を受けてOK
- 合格までの勉強時間は約40〜80時間ほど
- 参考書(受験ガイド)と問題集があればOK
- 問題を見る→参考書学習→解く→間違いの復習→繰り返しの5ステップがおすすめ
しっかり勉強・対策をしておけば、合格できる内容なので、コツコツ頑張りましょう。
まずは、公式が出している参考書(受験ガイド)と問題集の準備から始めましょう!
ビジネス文書検定2級に合格したいのであれば、
ビジネス文書検定の公式が出版している参考書(受験ガイド)と問題集を使いましょう。
- 公式が出している本だから間違いない
- 試験会場で8割以上の受験生が利用している
これを揃えないと、検定の学習がスタートできないので、今すぐ注文済ませましょう↓
(うちの近くの本屋さんには置いてなかったので、ネット注文が確実&早い♪)
参考書(受験ガイド)
問題集
ビジネス文書検定のおすすめテキストの選び方を詳しく読む↓
ビジネス文書検定合格体験記を無料で読む方法
なぜ、ビジネス文書検定を1発合格できたのか?
その秘訣は「勉強法」にあったのです↓
こちらの合格体験記は無料で読む方法があります。
それは、Kindle Unlimited(Kindleの読み放題プラン)に登録すること。
Kindle Unlimitedは30日間の無料お試しがあるので、以下の3ステップで完全無料です。
体験記を無料で読む3ステップ
- Kindle Unlimitedに登録する
- お試し期間中に、読みたい本をたっぷり読む
- お試し期間が切れる前に解約する
登録は1分でできます。
これだけです。
ぜひ試してみてくださいね。
\ 30日間無料で200万冊読み放題 /
無料でできる【ビジネス文書検定の練習問題】作りました!
こちらから、2級の練習問題に挑戦できます↓