「ビジネス文書検定って、2種類ある?」
「”ビジネス文書検定”と”ビジネス文書実務検定”のちがいは何?」
と考えている人も多いのではないでしょうか。
この記事では、ビジネス文書検定とビジネス文書実務検定の違いを、徹底解説します。
記事を読むことで、ビジネス文書検定とビジネス文書実務検定の違いがハッキリわかるようになりますよ。
あなたが会社で
- 「昇格のためにビジネス文書検定が必要」
- 「ビジネス文書の知識をつけてこい」
と言われたのであれば、受けるべきは
ビジネス文書検定
です。
こちらの記事を読めば、ビジネス文書検定の概要〜受験攻略方法まで一気にわかるようになっているので、ぜひご覧ください↓
あなたの今の実力は何点?
こちらから、1級・2級・3級の練習問題に挑戦できます↓
ビジネス文書検定とビジネス文書実務検定の違い
ビジネス文書検定と、ビジネス文書実務検定の違いを一覧表にしました。
項目 | ビジネス文書検定 | ビジネス文書実務検定 |
---|---|---|
運営元 | 実務技能検定協会 | 全国商業高等学校協会 |
受験資格 | 誰でも受験可 | 誰でも受験可 (主に商業系の高校生が受験) |
試験内容 | ビジネス文書の知識・技能の習得 3級:上司の指示に従って書く 2級:単独で文書を正しく作成する 1級:適切に指導できる | ビジネス文書に関する基本的な知識 入力に関する基本的な技能 |
出題範囲 | ・表記技能 ・表現技能 ・実務技能 | ・ビジネス文書部門(筆記) ・ビジネス文書部門(実技) ・速度部門(実技) |
資格取得の目的 | ビジネスに役立つ文書作成の知識と技能の育成 (ビジネスパーソン向け) | 社会に出て即戦力になれる人材を育成すること (高校生・新社会人向け) |
履歴書への記載 | 2級以上なら記載可 | 正式名称で記載可 |
受験料 | 1級:7,000円 2級:5,200円 3級:3,800円 1・2級:12,200円 2・3級:9,000円 | ビジネス文書部門 ・1級 1,200円 ・2級 1,100円 ・3級 900円 速度部門 ・各級800円 |
実施時期 | ・毎年2回開催 ・7月、11月あたり ・試験1ヶ月前ほどに締め切り | ・毎年2回開催 ・7月、11月あたり ・申込期間は、試験2ヶ月前ほどに締め切り |
受験がおすすめな人 | ・ビジネスで必要な文書作成ができるようになりたい人 ・履歴書に資格を書きたい人(2級以上必要) ・会社の昇格にビジネス検定の資格が必要な方 | ・商業系高校に通っている生徒 ・新卒社会人になる人(特に事務職につきたい人) ・表計算ソフトやプレゼンテーションソフトなどを利用する人 |
それぞれの項目ごとに、違いを見ていきましょう。
運営元
ビジネス文書検定 | ビジネス文書実務検定 |
---|---|
実務技能検定協会 | 全国商業高等学校協会 |
ビジネス文書検定
ビジネス文書検定は、実務技能検定協会が主催している資格です。
主にビジネスパーソンが受験する資格です。
実務技能検定協会が主催しているものには、
- 秘書検定
- ビジネス文書検定
- ビジネス実務マナー検定
- サービス接待検定
などがあります。(秘書検定がもっとも有名ですね)
ビジネス文書実務検定
ビジネス文書実務検定は、全国商業高等学校協会(全商)が主催している資格です。
全国商業高等学校協会の目的は、
「高等学校における商業教育の発展向上に寄与すること」
です。
主に、高校生が受験する資格となっております。
全国商業高等学校協会が行っている検定試験には、以下のようなものがあります。
- ビジネス計算実務検定試験
- 簿記実務検定試験
- ビジネス文書実務検定試験
- 英語検定試験
- 情報処理検定試験
- 商業経済検定試験
- 財務諸表分析検定試験
- 財務会計検定試験
- 管理会計検定試験
- ビジネスコミュニケーション検定試験
受験資格
ビジネス文書検定 | ビジネス文書実務検定 |
---|---|
誰でも受験可 | 誰でも受験可 (主に商業系の高校生が受験) |
どちらの資格も「誰でも受験可能」です。
ビジネス文書検定
ビジネス文書検定は、誰でも受験可能です。
1〜3級ありますが、いきなり1級を受けるのも認められています。
ビジネス文書実務検定
ビジネス文書実務検定も、誰でも受験可能です。
主に商業系の高校生が受験しますが、
中には、パソコンを習いたての方や、高齢者の方も受験していることがあります。
試験内容
ビジネス文書検定 | ビジネス文書実務検定 |
---|---|
ビジネス文書の知識・技能の習得 3級:上司の指示に従って書く 2級:単独で文書を正しく作成する 1級:適切に指導できる | ビジネス文書に関する基本的な知識 入力に関する基本的な技能 |
どちらも、ビジネス文書の知識・技能の習得を目的としています。
ビジネス文書検定は、社会人向けの内容。
ビジネス文書実務検定は、社会人になる前の学生・高校生向けの内容となっています。
出題範囲
ビジネス文書検定 | ビジネス文書実務検定 |
---|---|
・表記技能 ・表現技能 ・実務技能 | ・ビジネス文書部門(筆記) ・ビジネス文書部門(実技) ・速度部門(実技) |
ビジネス文書検定は、表記技能・表現技能・実務技能の3つの領域からの主題となっています。(選択・記述式)
ビジネス文書実務検定は、筆記だけでなく、実技試験もあるのが特徴的です。
実際に文書を作成したり(ビジネス文書部門・実技)、タイピングの速さを測ったり(速度部門)します。
資格取得の目的
ビジネス文書検定 | ビジネス文書実務検定 |
---|---|
ビジネスに役立つ文書作成の知識と技能の育成 (ビジネスパーソン向け) | 社会に出て即戦力になれる人材を育成すること (高校生・新社会人向け) |
どちらもビジネス文書作成の知識・技能を身につけることを目的としていますが、
- ビジネス文書検定:ビジネスパーソン向け
- ビジネス文書実務検定:高校生、新社会人向け
という違いがあります。
もしあなたがすでに社会人として働いていてビジネス文書の資格が必要なら、ビジネス文書検定を受けるようにしましょう。
履歴書への記載
ビジネス文書検定 | ビジネス文書実務検定 |
---|---|
2級以上なら記載可 | 正式名称で記載可 |
ビジネス文書検定は2級以上で履歴書へ記載できます。
ビジネス文書実務検定は、正式名称「全国商業高等学校協会主催 ビジネス文書実務検定◯級」と記載できます。
受験料
ビジネス文書検定 | ビジネス文書実務検定 |
---|---|
1級:7,000円 2級:5,200円 3級:3,800円 1・2級:12,200円 2・3級:9,000円 | ビジネス文書部門 ・1級 1,200円 ・2級 1,100円 ・3級 900円 速度部門 ・各級800円 |
受験料は、表のとおりです。
ビジネス文書実務検定は、高校生向けの検定なので、受験料は安いですね!
実施時期
ビジネス文書検定 | ビジネス文書実務検定 |
---|---|
・毎年2回開催 ・7月、11月あたり ・試験1ヶ月前ほどに締め切り | ・毎年2回開催 ・7月、11月あたり ・申込期間は、試験2ヶ月前ほどに締め切り |
実施は、どちらも2回開催されています。
受験がおすすめな人
ビジネス文書検定 | ビジネス文書実務検定 |
---|---|
・ビジネスで必要な文書作成ができるようになりたい人 ・履歴書に資格を書きたい人(2級以上必要) ・会社の昇格にビジネス検定の資格が必要な方 | ・商業系高校に通っている生徒 ・新卒社会人になる人(特に事務職につきたい人) ・表計算ソフトやプレゼンテーションソフトなどを利用する人 |
社会人の方は、ビジネス文書検定を受講するようにしましょう。
商業系の高校に通っている生徒さんや、事務職につきたい学生の方は、ビジネス文書実務検定でもよいかもしれません。
ただ、より就職で有利になりたいのであれば、ビジネス文書検定の2級以上を取得しておくのをおすすめします。
ビジネス文書検定・ビジネス文書実務検定によくある質問
- ビジネス文書検定・ビジネス文書実務検定の過去問はどこかで見れますか?
-
ビジネス文書検定の過去問は、問題集として販売されています。
1・2級用過去問はこちら
著:公益財団法人 実務技能検定協会¥1,760 (2023/10/11 13:33時点 | Amazon調べ)ポチップ3級用過去問はこちら
著:公益財団法人 実務技能検定協会¥1,430 (2023/10/11 13:33時点 | Amazon調べ)ポチップ問題集の選び方は、ビジネス文書検定のおすすめテキストの選び方で詳しく紹介してます↓
ビジネス文書検定の過去問&テキスト選びのコツ|1級2級3級おすすめ 「ビジネス文書検定の過去問集を買いたいけど、どれを買ったらいいのかな?」「いろんなテキストが売られているけど、おすすめを教えてほしい」 と考えている人も多いの…
ビジネス文書実務検定(全商)の過去問は、公式ホームページで見れます。
- ビジネス文書検定、ビジネス文書実務検定は何に役立つ?
-
どちらも「ビジネスに必要な文書の知識・技能の習得」に役立ちます。
ビジネス文書検定が役に立ったという実際に口コミは、こちらの記事でまとめています。
ビジネス文書検定が役に立つのはどんなとき?資格保有者に聞いてみた 「ビジネス文書検定って、実際の仕事で役に立つのかな?」「実際に資格を保有している人の意見を聞いてみたい」 と考えている方も多いのではないでしょうか。 私は、ビ…
あなたの今の実力は何点?
こちらから、1級・2級・3級の練習問題に挑戦できます↓
ビジネス文書検定と、ビジネス文書実務検定を間違わないようにしましょう
ビジネス文書検定と、ビジネス文書実務検定(全商)の違いを紹介しました。
「ビジネス文書検定を受験するつもりなのに、間違ってビジネス文書実務検定(全商)の過去問で練習しちゃった…」
なんてミスをしないように気をつけましょう。
ビジネス文書検定を受験しようと考えている方は、こちらで「おすすめ勉強法」をまとめています↓
ビジネス文書検定合格体験記を無料で読む方法
なぜ、ビジネス文書検定を1発合格できたのか?
その秘訣は「勉強法」にあったのです↓
こちらの合格体験記は無料で読む方法があります。
それは、Kindle Unlimited(Kindleの読み放題プラン)に登録すること。
Kindle Unlimitedは30日間の無料お試しがあるので、以下の3ステップで完全無料です。
体験記を無料で読む3ステップ
- Kindle Unlimitedに登録する
- お試し期間中に、読みたい本をたっぷり読む
- お試し期間が切れる前に解約する
登録は1分でできます。
これだけです。
ぜひ試してみてくださいね。
\ 30日間無料で200万冊読み放題 /